鬼貫句碑


oni-z.gif

top.gifleft.gifright.gifbottom.gifno.gif

大高子葉 二ツの竹
「二ツの竹」より
上島鬼貫 自筆集字
「自筆集字」より


中央3丁目5
三井住友銀行伊丹支店 (生家跡) [3]
バス停「伊丹本町」下車
map.gif

[ ]内数字は句碑の地図上の番号です。



onitsura03b.jpg
































写真をクリックすると「伊丹の歌碑めぐり」ページが表示されます

 大高子葉 (寛文十二年(1672)〜元禄十六年(1703)) 赤穂義士の一人(大高源吾)
 山を一段と際立たせるようにしてその頂上に咲いているしおに(紫苑)=鬼貫であるよ。

 上島鬼貫 (万治四年(1661)〜元文三年(1738))
 今夜は折あしく、さす月影もなく、萩は雨に打たれて、ぐったりと生気を失ってしお(子葉)れていることだ。

おおたかしおう (おにつらの家に泊まったときの句)

山をきわ立たせるようにしてそのちょう上に咲いているしおにの花は、伊丹のはい句のちょう点にいるおにつらと同じですね。

上島おにつら (おおたかしおうが泊まったときの句)

 今夜はあいにくと、月かげもなく、はぎは雨にうたれて、ぐったりとして、しおれています。


sim
to 伊丹郷町 to みやのまえ文化の郷 to 伊丹郷町館 to 旧岡田家酒蔵 to 旧石橋家住宅 to 柿衞文庫
to 惣構え城郭と郷町 to 有岡城跡 to 猪名野神社 to 伊丹の酒 to 伊丹俳諧 to 上島鬼貫
Copyright(C) YAMAMOTO Toshio
mail forum